長崎原爆の日

平和祈念像今日は「63回目の原爆の日」。8月6日の広島原爆の日と同じく、今日もサイレンと共に黙祷させてもらいました。
長崎の学校では決まって今日が登校日です。私個人としては、平和学習の中に長崎出身の槙健一さんの『リボン』を皆で歌ってもらいたいですね。

『心にジーンと響きます。』

この曲は長崎の子供達だけじゃなくたくさんの人に聴いてほしい曲ですね。
槙健一さんは残念ながら2002年に永眠されました。コタパパさんの『槙健一ファンページ』から『リボン』聴くことが出来ます。ぜひ聴いてみて下さい!
『リボン』以外の曲もおすすめですよ!

命果てても、平和が消えないように・・・(-∧-)

P.S.
写真は平和祈念像ですが、高さが台座も含めて13.6mで、
天を指した右手は「原爆の脅威」を
水平に伸ばした左手は「平和」を
軽く閉じた目は原爆犠牲者の冥福を
祈っているということです。

Comments are closed.

ページのトップへ


Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project.